MX圏内の人間がいまさら独占配信を叩いているが5年は遅い~なろうのタイトルではありません~

これは自分の体感ですが、首都圏住みの視界内に入るツイッターユーザーによるFOD独占配信批判が増えたの、推し武道(20年1月~)あたりからというイメージがかなり強いですね。

ただ、FOD独占配信が始まったのが推し武道からのわけがないのです。
例えば「つくもがみ貸します」(18年7月~)これもFOD独占配信でした。
(※ただしこの作品の放送局はNHKなので元々全国放送されてはいますが。)

試しに首都圏在住でFOD独占への批判が強めのフォロイーのツイートを掘ってみたところ、最古の批判ツイートは19年11月でした。
他のフォロイーのFOD独占への言及が見られたのは「消滅都市」(19年4月~)、「かつて神だった獣たちへ」(19年7月~)ぐらいでしょうか。
まあとにかく明らかに増えているのは推し武道以降ですね。


要するに、自分がどうでもいいと思ってる作品がFOD独占配信されているうちは見向きもしていなかったくせに、
自分が見たいと思っている作品がFOD独占配信されるとなった途端に批判を始めた
ということになりますね。



さらに言えば、独占配信を行っているのがFODだけのわけがないのです。
所謂ネトフリアニメみたいなものは別としても、例えば前期では「オッドタクシー」がAmazonプライムビデオ独占配信でした。
しかしAmazonプライムビデオ独占配信批判はほとんど見当たりません。
AmazonプライムもFODも有料VODであり、契約が必要であることに何も違いがないのにです。
FOD以外のサイトで言うと、「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」(19年7月~)のU-NEXT独占配信に関する話題も見かけた気がします。


要するに、自分が契約しているサービスで独占配信が行われているうちは見向きもしていなかったくせに、
自分が契約したくないサービスで独占配信されるとなった途端に批判を始めた
ということになりますね。




そもそも、その期に放送されている深夜枠のアニメが独占配信されることが目立ってきたのは
ノイタミナAmazonプライム独占配信ぐらいからだと思ってます。
それより前になるとそもそもVOD自体がそこまで充実しておらず、
ニコニコで配信されていなければ視聴手段が存在しない作品も多数ありましたからね。
(例えばdアニメストアのキャリアフリー化は14年であるのに対し、
ニコニコアニメチャンネルの開設は08年であり、無料配信であるため数多くの地方民を救済してきたサービスと言えます。)

さて、話をノイタミナAmazonプライム独占配信に戻しますが、
まず前提としてフジテレビの深夜アニメ放送枠であるノイタミナ、一部作品を除いてBSでの全国放送が存在しないんですよ。
13年にBSフジでの放送枠が打ち切られ、フジテレビ系列局で地上波放送されるようになったわけですが、系列局全局ネットをしているわけではありません。
つまり地域によってはテレビ視聴することができず、配信に頼るしかないわけです。

この状態から始まったのが16年4月からの放送である甲鉄城のカバネリでのAmazonプライム独占配信なのです。このAmazonプライム独占配信は意欲的な取り組みとして結構大々的に宣伝されていたのを覚えています。
しかしノイタミナネット局外に住んでいる自分としては、めちゃくちゃ迷惑だな!としか思っていませんでした。
(ひ〇〇〇か、A〇〇〇〇〇〇を使うしかありませんね)

当時のツイート


MX民は最近まで気づいていなかったようですが、
作品はいろんなVODサイトで配信されている方がユーザーにとっては圧倒的に便利なんですよ。

カバネリと同じ期から始まった「クロムクロ」でもNetflix独占配信が大きく宣伝されており、
うわあ、嫌な流れだなあ、と思ったものでした。これが16年春の話です。今は?21年夏ですね?
首都圏に住んでいる人間はそもそもテレビ放送で見るわけなので関係なかったわけです。
ところが、VODの充実に伴って首都圏住みであっても配信で見るのが広く普及してきました。


要するに、自分が配信でアニメを見ていなかったうちは見向きもしていなかったくせに、
自分が配信でアニメを見るようになった途端に批判を始めた
ということになりますね。


しかし世の中そんな都合よく行くわけもなく。

2017年のツイート


かなりの危機感があるのが分かりますね。


そしてこれが大事なことなのですが、
視聴者にとってはめちゃくちゃ不利益しかない独占配信も、配信サイト側にとっては視聴者を誘引するメリットがあります。

Amazonプライムで独占配信して作品を囲い込むことが許されているのに、ウチのサイトで独占配信をしてはいけない理由はない。」

これが普通の考え方ですよ。

Amazonプライムは契約者が多いからいいけどFODは契約者少ないからダメなんてのは視聴者側だけの理屈で、
契約者数少ないならなおさら独占配信で契約者数増やしたいと考えるのが当然でしょう。
FOD独占配信をやめさせたいのならば、そもそもAmazonプライム独占配信にストップをかけなければならないのです。

つまりこれです



まとめると、
首都圏の人間が「配信でアニメ見るなんて田舎者だけのものでしょ」と言っている間に独占配信の仕組はできてしまっていて、
手遅れになってから「FOD独占配信は悪!」とか言いだしたってことですよ。
それでもまだFOD独占配信はダメでAmazonプライム独占配信はOKみたいなスタンスなんでしょ?救えねえな。