タイトルの通りです!
どういうこと?自分でもわからない。
実写映画「ヲタクに恋は難しい」の地上波放送が2/13(土)21時~に決まりました。
私はこの映画、見てないのですが、FGOを履修するといいらしいという情報が。
実写ヲタ恋を存分に味わえるほど、オタクとして研鑽を積んでいてよかったと思えたなあの日は。FGOだけプレイしていなかったのは痛手だった
— はるのおと@実写「ヲ夕恋」2/13(土)21時~放送 (@harunoto) 2021年1月23日
じゃあ、やるしかないね!
このツイートを見たその日、すぐにFGOをインストールしました。
映画ヲタ恋に備えることにした pic.twitter.com/LeVuUWpsjV
— だらこう (@darakou) 2021年1月23日
(1日目)
いきなり霊長類認定からみたいですが、ヲタ恋太郎です。
オナホピカチュウ後輩! pic.twitter.com/hGc2NJppW3
— だらこう (@darakou) 2021年1月23日
たしかこの子はマシューとかそんな感じだったと思います。
マシュー、絶対ヲタ恋に出るでしょ。FGOと言えばマシューだもんなあ。
バトル画面、かなりレガシーな感じあるなあ pic.twitter.com/rdA5ckLCoE
— だらこう (@darakou) 2021年1月23日
とりあえずチュートリアルで面食らったのがバトル画面ですね。
なんかしょぼいな…というのが初見の感想。今時のソシャゲって、2Dでももっときれいでかわいくてよく動いたり、3DCGもかなりかわいい感じのものがたくさんありますよね。
「ネギマテ」とか「八男」とかみたいなどう見ても予算の少ないすぐ終わりそうなソシャゲだったら分かるのですが、覇権ソシャゲでこれというのはさすがに驚きましたね。とはいえ、もうリリースからだいぶたっているのでしょうがないんでしょうか?グラブルもかなりバトルが古いな~と思いながら少しだけ触ったので。
とりあえずチュートリアルまでで一番笑ったのここだな
— だらこう (@darakou) 2021年1月23日
えふごって中華ゲーなの? pic.twitter.com/zDINipqi5K
なんか説明が下手すぎるよ!
なに書いてるかわかんねー pic.twitter.com/1kZlHjki6I
— だらこう (@darakou) 2021年1月23日
チュートリアル終わっていきなりこれが出るんですが、何を言ってるのか分からない!
専門用語が多すぎる。覚醒とか言ってくれたら分かるのに!
いやもう5年前やんけ!
とか言いながらチュートリアルまでで初日のプレイを終えました。(思ったより最初のストーリーが長かったので…)
チュートリアル終わって石4個、10連1回もまわせない!
(2日目)
まずはストーリーを進めるしかないようですね。特異点Fというやつです。
申し訳ない pic.twitter.com/lhuVL8AiUc
— だらこう (@darakou) 2021年1月24日
私の知識はテレビ放送されたFateアニメだけなので、作品の設定も正直よくわかっていないところが多くこう言われると申し開きのしようもないですね。
この日から本格的にゲームを始めたので、まあなんというかシステム的に不満のあるところがたくさん出てきました。
オートがなくても許されるソシャゲとか、リリース半年までのゲームだけだろ
— だらこう (@darakou) 2021年1月24日
一番つらいのは戦闘にオートがなかったことですね。
オートありのゲームの周回と、オートなしのゲームの周回はもう同じ周回とは呼べないぐらい別物です!
これ、いちいち交換しないといけないの?
— だらこう (@darakou) 2021年1月24日
ハチナイですら自動交換するというのに pic.twitter.com/Y4TWbeEccS
ハチナイにもスターのかけらとかいうのがあるんですが、それは5つ集めると自動でスターに変換されるんですね。それを言ってます。
このえふじーおーというゲーム、強化アイテムを所有枠に入れてるの?マジで? pic.twitter.com/VTwHCIf3M6
— だらこう (@darakou) 2021年1月24日
んでこれですよ!
キャラ強化アイテムをキャラ所有枠に1個1個いれていいのはリリース3か月後までのゲームだけ!
強化アイテムは「アイテム」として所持しなさいよ、なぜそれができないのか?
で、まあここまでやって思ったことが、
これ、チェンクロの影響が強いですね?
ストーリーを軸にしたソシャゲの元祖的な言われ方を最近している「チェインクロニクル」ですが、実際FGOやってみると似てるところがかなり多いんですよ。
チェンクロもかつては強化素材はスタックされていなかったし、オート戦闘も頑なに導入していなかった。今ではだいぶ落ちぶれているチェンクロですが、強化素材は別枠になっているしオート戦闘もあります。そこも見習ってほしいところ。
初期のチェンクロっぽいモンスターがでたぞー!式戦闘突入 pic.twitter.com/yeCZrRMBlV
— だらこう (@darakou) 2021年1月24日
この黒頭巾汎用モンスターが会話の途中でいきなり出てきて戦闘になるとか、主人公が基本無口で、選択肢でしかしゃべらない、一方の選択肢はおちゃらけたものになっている、とか、ほぼチェンクロです。5年前のストーリー重視ソシャゲとか、まあこういうもんだったんでしょうねという感じです。
まあこんな感じで、さすがにシステムに古さを感じながら特異点Fをクリア。
告げられた!!
(3日目)
第1特異点をやり始めました。
本格的にストーリー始めて進めていったんですが、システム回りの演出がいちいち遅いのにイライラしていた日でした。
マシューすぐ死ぬ pic.twitter.com/iyUXGiGYTx
— だらこう (@darakou) 2021年1月25日
死ぬときの演出が長い
わかりやすく言えばハチナイのデレストを延々やっているような感覚だ
— だらこう (@darakou) 2021年1月25日
バトルの感想はこれです。序盤なので、マジで殴るだけだったので。
??? pic.twitter.com/i8e4yde3xo
— だらこう (@darakou) 2021年1月25日
宝具演出カットを求めて設定探していたときの画像です。
ガチャの演出もおっせえええええ pic.twitter.com/eJOtAI5otY
— だらこう (@darakou) 2021年1月25日
他はともかく、ガチャで持ってないキャラ引いたときのここの演出がクッソ長いのはマジで何なんですか!?
(4日目)
バトルがだるすぎる、もうゴールでいい? pic.twitter.com/buxRFIORgb
— だらこう (@darakou) 2021年1月26日
マジでバトルがだるすぎると言いながら第1特異点クリア。
やさぐれた半グレみたいな連中が腹いせに人を殺しまくってるので太郎たちはそれを征伐するって感じの話でしたね。
敵方の鯖も半分ぐらいは出てきてすぐやられるし、味方側もツノのある子2人といきなり出会って仲間入りしてるとかいう簡単展開でした。
なんでついてきたんだっけ?お前はグランディア3のサルか?
マリーさんとモーツァルトあたりの話は確かにいい話でしたが、モデルの偉人のエピソードがあってこそのフリーライド感がややモヤりました。
んで、黒幕はツイッターでアイコンにしていたらブロック推奨サーヴァント1位のコイツです。ですよねーって感じです。
このゲーム仮加入とかあるの… pic.twitter.com/R6q08nzFfe
— だらこう (@darakou) 2021年1月26日
第1特異点クリアしたのでイベントを訪問。アズレンで苦行すぎてトラウマになっている「仮加入」が出てきて心を折られました。
(5日目)
なんだかんだ慣れてきた pic.twitter.com/NamLf8k4a7
— だらこう (@darakou) 2021年1月27日
第2特異点クリア。戦闘システムを理解したのでサクサク進みましたね。
ストーリーですが、こちらは皇帝、敵も皇帝だらけの皇帝軍団、倒したらスーパー皇帝が出てきて最後にゴッド王が出てきて倒したという話でした。
ビクトリームみたいなポーズのやついるな pic.twitter.com/NfvitNC1W4
— だらこう (@darakou) 2021年1月27日
ちなみにこの日の一番の泣きは、1章ですごい目立ってたモーツァルトがフレポガチャから出てきたけど★1だったときです。
やっぱイラアド弱いと低レアなんですかね?
この赤い子はアニメ見たことあるので覚えています。
覚えてるのは声だけで設定も話も忘れましたが…
あと、イベントもいけそうな範囲だけやってみました。育成アイテムがとれるので。
イベントストーリーのほうでは昨日、やさぐれたまま騙されて退場した黒ジャンヌがいきなりポンコツになってました。昨日の今日だぞ!
(6日目)
このゲーム、謎の坊主しか出ないんだが pic.twitter.com/BvrGTqUl6S
— だらこう (@darakou) 2021年1月28日
いまだに星5鯖が1つも出ない。というか星4鯖もほとんど出ない。
この日終わりの編成、マジでこれです。星4がない、種火もない。
バーサーカーの火力があるとストーリーがちょっと早く進むので、イベントの方で覚醒素材集めてレベル60まで上げてます。
ストーリーは3章に進みました。
ヲタクです。
マシューがかわいいので神回確定。
ファンキーで話を聞かない海賊とバカップル、話を聞かないバーサーカー、ヤバい性格の黒ひげとかが出てくるなんかヤバい話。
というか、これはFateアニメを見てた時から思ってることなんですが、悪役ポジのキャラが裏切られて後ろから討たれて殺されるってパターン多すぎません?UBWとかこればっかでしたよね?
(7日目)
この日で1週間プレイ。いまだに星5は出ない。
真にアニメ化すべき章だったな pic.twitter.com/cpIVqYlBUw
— だらこう (@darakou) 2021年1月29日
第3章クリアしました。
よし、神回だったな!
というのはさておき、このエウリュアレでぐぐったら、
「初心者はエウリュアレを育てろ」
「初心者にエウリュアレを育てさせるのはクソ」というのが両方セットで出てきて、
「初心者は●●」
「初心者に●●とかいうのはクソ」
マーージでこればっかりなんだよこのゲーム!!
じゃあどうしろっての!?そこまで書けよ!!(代案要求はオタクの得意技だろ)
星5使えとか言われても持ってねーから調べてるわけだし!
なまじプレイヤーが多すぎてベストじゃないベターな道筋も分からないよ。
ガチャから坊主しか出なくて弱いので怒らない人よろしく!
— だらこう (@darakou) 2021年1月29日
2月13日21時で切ってもらっていいから!
889502906 pic.twitter.com/DQz6meyDvb
と、いうわけで心の広い方、いません?
ストーリーはフォローのレベル100サポートでこなせてるけど、それ以外がギリギリなので…
拙僧知ってる!この子も声だけ知ってる!
プレイ第2週に続く